オーダー家具・ヘッドボード
フロント 荷物き
今回はホテル様からの御依頼でクウォーツ系人工大理石を天板に利用して
荷物置きを製作させて頂きました。
シックで空間にあった荷物台を製作でき、お客様にも喜んで頂きました。
ヘッドボード製作
先日、個人のお客様よりご依頼を頂き、ヘッドボードの設置をいたしました。
今回は、賃貸物件の為、壁固定はせずに壁とベッド本体の間に挟んで自立させました。
壁の下にある建築幅木分を逃げて、壁ピッタリに納まる様になっております。
港区 クラブソファ張替
今回、港区にあるクラブのソファを全て張替えさせて頂きました。
下台輪まで同じ生地で張り込むタイプのソファでしたが全て柄合わせもして、お店全体の雰囲気が一気に華やかに変わり、大変喜んで頂くことができました。
営業自粛などあり大変な中でしたので、できる限り納期を圧縮し、少しでも早く営業再開ができるようにぎりぎりの納期で対応させて頂きました。
納期面で厳しい場合も、まずは一度ご相談頂ければ幸いです。
- before
- after
2Pソファ クッション製作
今回、椅子のクッション新規製作をさせて頂きました。
ダーク系の合皮を使用して雰囲気を一新。また、背クッションも本体に合わせたサイズを2分割で製作させて頂きました。
座面クッションの底面にはスベランネという滑り止めにもなる合皮を使い、置くだけで簡単に設置可能なものにしました。
コロナ禍で色々とご自宅の家具を見直す方も多いようで、個人のお客様からのご相談も増えております。
弊社ではデザイン事務所やホテルのような法人だけでなく、一般の個人のお客様も常日頃ご対応させて頂いております。
お気軽にご相談ください。
- before
- after
特注 アクリルケース
今回は、パティシエのシェフからの依頼で、
飾りつけに使う特注の透明アクリルケースと赤いダイノックシート貼りのアクリルケース
を作らせて頂きました。
ベッド本体張替
個人のお客様より、ベッドの、ヘッドボード及びフッドボード部分が、経年劣化及び加水分解により、
お写真の様な状態になってしまったため、張替のご依頼がございまして、作業させていただきました。
張地は合皮で、包みボタンヒダ取り仕様となります。
張替前
- 張替前 全体
- 張替前 ヘッドボード アップ
- 張替前 フッドボード アップ
張替後
- 張替後 ヘッドボード
- 張替後 ヘッドボード2
- 張替後 フッドボード
- ベッド全体1
- ベッド全体2
- ベッド全体3
お客様には、大変喜んでいただけました。
塩ビパネル 飛散防止パネル

塩ビパネル 飛散防止パネル
今回は、ホテルの食堂に飛沫防止パネルを塩ビパネルで製作させて頂き
納品させて頂きました。
アクリルは、消毒用のアルコールで拭くと、ひび割れやゆがみの原因になるため
今回、お客様と相談した結果、塩ビパネルで製作させて頂きました。
強度を出すために△形の補助棒を底板とパネルの連結部に取付させて頂きました。
框 扉 新規製作
【取付前】
今回は、大手町のある大手企業様からの御依頼で
《中に入れたものが薄っすらと見えるように框扉にして欲しい》
というご要望でした。
ガラスにすると非常に重くなるため、今回は、アクリル板にて框扉を
製作させて頂きました。
【職人さんが工場で製作してきた扉を取り付けております】
【取付後】
フロント 荷物置き台 製作
天板はクウォーツ系の人工大理石《OKITE ネロアソルート #1114 (20ミリ板材使用)》
※欠け防止の為、木口は、上5R、下1R、コーナーは、1Rずつ丸みをつけました。
側面はメラミンを使用して、
フロントで使用する荷物置きの台を製作させて頂きました。
《裏側には、プラパートを取り付けさせて頂きました。》
《設置後の風景》