東京都発行の小冊子に掲載されました 2016-09-06 この度、東京都発行の TOKYO シャイン ~輝ける仕事はきっとある~ 【東京のキラリと光る中小企業を10社紹介】 という小冊子に 弊社期待の新人である 髙橋 と 私で 掲載して頂きました。 掲載して頂くにあたり、 1番は 少しでも働いてる人が誇りに思ってくれれば、 2番目に 少しでも、こんな会社があったんだと気づいてくれる人が増えてくれればという思いがありました。 他の掲載された会社様に負けないよう、もっともっと頑張って次の100年に向かっていこうと思います。 PDF
ものづくり 匠の技の祭典 2016-08-19 先日、有楽町にて 東京都が行う 「ものづくり 匠の技の祭典」 http://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/ が行われ弊社が加盟する東京椅子組合でもブースを構えさせて頂き国内外から多くの観覧者に訪問して頂き大盛況のうちに無事終了することができました。 その様子の一部をご報告させて頂きます。 一言で言うと、やっぱり職人さんは尊敬に値しますし、格好いい存在でした。 【オープニングの左官職人・ 挾土秀平様 によるデモンストレーション】 【木工建築の職人さんによるブース や ジオラマ製作の職人さんのブース や ウルトラマンのセット など】 【東京椅子組合による製作体験】 【東京椅子組合のブース】 【アンティーク家具を昔のやり方でウレタンではなく馬毛を使って張替るデモンストレーション】 ※現在、これが出来る職人さんは非常に少なくなってきています
夏季休暇のお知らせ 2016-08-10 平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 この度弊社では、甚だ勝手ながら下記の通り夏季休暇とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 記 平成28年8月11日(木)~平成28年8月16日(火) 平成28年8月17日(水)より通常営業いたします。
木工職人募集 2016-07-28 現在、弊社栃木工場にて、木工の職人を募集いたしております。 業務内容 椅子張り作業に関わる木部製作 土曜・日曜・祝日・夏季・年末年始 (就業時間8:15~17:30) マイカー通勤可 待遇 職務、経験、能力等を考慮して決定します。 経験・技能を考慮の上、当社規定に依る。 3ヶ月間の試用期間 有り。(最大6ヶ月) 昇給年1回・賞与年2回 。福利厚生各種社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険) 応募方法 ホームページから、もしくは郵送にて履歴書・職務経歴書をお送り下さい。 選考の上、面接日をご連絡いいたします。 お電話でのお問合せ先:03-3433-3561