家具の修復・張替
肘掛け椅子張替え及び塗装
ホテル内にあるレストランで使用されている椅子の張替及び塗装をご依頼頂きました。
張替えだけでなく塗装もあるため、一度張地を剥がしてから塗装し、
塗装が終わってから張る作業となりました。
剥がしの時に木部のガタつきも確認できたため、そちらも補修致しました。
before
鋲は既存のものは使用できないため、既存と同じ色で新しい鋲を使用しております。
after
張地はかなり似ているものを使用したためあまり変化が分かりづらいですが
張地が新しくなり木部の色が変わったことにより、少し印象の違う椅子となりました。
カウンターチェア張替
飲食店で使用されているカウンターチェアを張替えさせて頂きました。
長い間使用されている椅子で、張地が破れ中材もかなりへたっておりましたため、
中材も新しく交換して張替えさせて頂きました。
張替前
張替後
完成
お客様にはとても喜んで頂き、ハガキもお送り頂きました。
ありがとうございました。
丸テーブル塗装
ホテル様からのご依頼で、テーブルを塗装させて頂きました。
今回は既存より色を濃くする点や、傷の状態などから
既存の塗膜を剥離する必要はなかったため、軽く研磨してから塗装致しました。
before
after
マルニ木工社製ソファー・チェア張替
個人のお客様より、マルニ木工社製の張替のご依頼を頂きまして、先日納品させて頂きました。
長年のご使用で、中材のウレタンと下地のベニヤ(木枠)が劣化していましたので、
交換して張替えをいたしました。
張替前は、ストライプの柄物でしたが、張替は無地にいたしました。
before
- 2Pソファー張替前
- ダイニングチェア張替前
after
- 2Pソファー張替後
- ダイニングチェア張替後
Thomasville(トーマスビル)3人掛けソファー張替
個人のお客様より、Thomasville3Pソファーの張替ご依頼を頂きまして、納品設置をいたしました。
座背共に、ウレタンがヘタっておりましたので交換いたしました。
併せて、肘カバーとピロークッションも張替、製作いたしました。
before
- 張替前
after
- 張替後
お客様にも綺麗になったと、大変喜んでいただけました。
クラブソファー新規製作及び張替
今回は、いつもお世話になっております、内装業者様からの依頼で、
クラブのソファー新規とカウンターチェア及び補助椅子の張替をいたしまして、ご納品いたしました。
既存の壁廻りソファーは廃棄処分して、現場型取りをして、形状を変えて新規製作いたしました。
張地も、ベルベット生地から合成皮革へ変更しました。
既存ソファー及びカウンターチェア・補助椅子
- 既存ソファー1
- 既存ソファー2
- 既存カウンターチェア
- 既存補助椅子
設置作業風景
- 取付作業1
- 取付作業2
新規ソファー及び張替後カウンターチェア・補助椅子
- 新規ソファー1
- 新規ソファー2
- 新規ソファー3
- カウンターチェア・補助椅子
エクステンションテーブル 天板製作及び塗装
今回は、エクステンションテーブルの真ん中に入れる、伸長用の天板を製作させて頂きました。
長さを調整できるようにされたいとのご要望で、W200の天板を2枚製作致しました。
既存の天板と繋げられるように、新たに製作した天板の小口にはダボを付けております。
既存の天板も塗装し、新たに製作した天板も既存の天板に合わせて塗装致しました。
製作前
完成
お客様からは、満足のいく仕上がりですとお褒めの言葉を頂きました。
ダイニングテーブル天板修理及び塗装
個人のお客様より、ご自宅でお使いのダイニングテーブル天板のジョイント部分が割れてしまい、
危ないので修理をしてほしいとのご依頼を受け作業してご納品いたしました。
幕板部分も破損していたので、一度分解をして再度組み直し、最後に塗装をいたしました。
また、天板が無垢の為、反り止めの金物もいくつか取り付けをいたしました。
修理前
- テーブル天板
- ジョイント箇所1
- ジョイント箇所2
修理途中
- 天板裏
- 修理後(天板削り出し)
- 補強金物(天板裏)
完成
- 天板(完成)
- 天板裏(完成)
お客様には、「とても綺麗になってうれしい」とのお褒めの言葉を頂きました。
外資系ホテル 客室 1人掛けソファー 張替
今回は、外資系ホテル様からのご依頼で
客室内の1人掛けソファーの張替えを 特注の革 を使用して張替させて頂きました。
ウレタンも交換したので、新品のように生まれ変わってくれました。