ブログ

某飲食店様 壁面ベンチの張替

2018-05-09

今回は横浜の某飲食店様の壁面ソファを張り替えさせていただきました。

輸入生地を使用したことで、張替前とあとでは印象の全く違う空間に仕上がり、

お客様にも喜んで頂きました。

 


新規ソファーセット

2018-05-09

いつもお世話になっております、デザイン事務所様のご依頼で、

都内某住宅展示場様の、ソファーセットを製作・納品設置をさせて頂きました。

一段下がったスペースに、丁度に納まるよう下台は分割で製作をして、現場にてジョイントいたしました。

背のクッションは、背面什器にベルクロ(マジックテープ)にて固定をして、

タッカーを打って完成です。

 

取り付け作業風景

完成

 


新社屋落成のごあいさつ

2018-05-02

弊社では、かねてより本社ビル跡地に建設中でありました新社屋が、
無事4月の末日をもちまして、落成の運びとなりましたことをお知らせいたします。

これもひとえに皆様のご支援の賜物と感謝いたしております。
新社屋は、1階を倉庫兼駐車場、2階を事務所と致しまして、
その他は、名称を「アンティエ・メゾン」とし、賃貸マンションとして、
今後は運営いたしてまいります。
社員一同、一丸となり全力を尽くす所存でございます。
皆様には、より一層のご支援お引き立ての程、お願いいたします。

また、お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。


壁付ヘッドボード取付方法

2018-03-05

某ハウジングメーカー様のモデルハウスの子供部屋の壁に、

ヘッドボードを直付けいたしました画像です。

まずは、壁に両面テープ付のベルクロ(マジックテープ・オス側)をタッカーで打ち込み、

位置を合わせます。

その後、左右の寸法を調整して本体を固定いたします。

壁の下地を、コンパネか、あまり重量がなく置き式であれば、ボードでも固定可能です。

他にも様々な方法がございますので、その都度ご相談ください。

 


ヒダ取りソファセット張替え

2018-01-24

個人のお客様からご依頼を頂き、ヒダ取りタイプの

ソファを張替えさせて頂きました。

ヒダを取るのは難しく、時間のかかる作業なのですが

きれいに仕上げることができました。

座クッションのボタンは、座っている時に引っかかり

そこから張地が破けてくる恐れがあるため今回はボタンなしで仕上げさせて頂きました。

体を支えるのに必要なバネとウレタンも交換させて頂きました。

 

before→after

before→after

before→after

before→after

 

 

 


応接ソファセット張替え

2018-01-17

応接ソファセットの張替のご依頼を頂き、本革にて張替えさせて頂きました。

張替前も本革で張っておりましたが、長年のご使用により破けている箇所や、

革が伸びてシワになっている箇所がありました。

張替後はシワがなくなりきれいになりました。

又、中のウレタンやバネを取替えたことにより張りが出て座り心地も良くなりました。

 

before→after

before→after

お客様には大変満足して頂けました。

 


ダイニングチェア張替え

2017-12-22

個人のお客様からご依頼を頂きダイニングチェアの張替えをさせて頂きました。

ベージュ色の布地から濃い緑色の合皮に張替えたことにより、椅子の印象が大きく変わりました。

ウレタンがへたっていたためウレタンも交換させて頂きました。

before→after

after

 


寿司カウンター 改修工事

2017-12-08

今回は、某ホテル様からのご依頼で、

寿司カウンター の改修工事を行わせて頂きました。

お客様の要望は、大きく分けて3つあり下記の通りでした。

① ネタケースを取り除いて欲しい。

② 幅広の1本の檜材を使用して、スケール感を出してほしい。

③ 寿司をのせるところの幅を広げたい。

何が1番大変だったかというと、桧材の選定でした。

ただ、そこに一番時間をかけたので、非常に喜んで頂けるものが出来上がりました。

塗装は、蜜蝋(ミツロウ)を使用しました。

【改修前】

 

【作業中】

【完成】


寿司カウンター 現場塗装

2017-12-08

今回は、某ホテル様の寿司カウンターの改修工事を行わせて頂きました。

今回、カウンター裏からの水気でカウンター下に黒シミができてしまったので、

これを綺麗にしたいとのことで、現場にて塗装作業をさせて頂きました。

 

【修理前】

【作業風景】

①塗料がカウンター内に入り込まないように、完全養生をさせて頂きます。

②板と板の間の目地部分に、飾りの金物がついてたので、その金物に塗料がつかないよう、

1本1本養生テープを貼り、塗料の付着を防御します。

③黒くなってしまってるところを、パテ処理をして、塗装をする下準備を行います。

 

【作業完了】


1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 46